紙子織 お太鼓柄 支子色地 名古屋帯 [75679556]
商品詳細
商品説明
落ちつきのあるお色目に、モダンな抽象文様の鳥の柄が配された、紙子織名古屋帯になります。
龍郷柄の大島紬に合わせても、ゆるりと和んで映ります。
また、白地のぜんまい紬、オレンジ色の紬にも
馴染み秋口から冬の季節に合わせる着物は多く、出番は多いかと思います。
紙子の歴史は古く最古の文献は鎌倉時代『源平盛衰記』
があります。
最近は、あまり作られていないお品物です。
和紙を細かく撚糸にして柿渋などを混ぜた糸で織られています。
西陣の証紙はないのですが、にんな織物さんの製品と思います。
珍しい帯の類と思われますので、お気に入りましたら、
宜しくお願い致します。
龍郷柄の大島紬に合わせても、ゆるりと和んで映ります。
また、白地のぜんまい紬、オレンジ色の紬にも
馴染み秋口から冬の季節に合わせる着物は多く、出番は多いかと思います。
紙子の歴史は古く最古の文献は鎌倉時代『源平盛衰記』
があります。
最近は、あまり作られていないお品物です。
和紙を細かく撚糸にして柿渋などを混ぜた糸で織られています。
西陣の証紙はないのですが、にんな織物さんの製品と思います。
珍しい帯の類と思われますので、お気に入りましたら、
宜しくお願い致します。
商品情報
カテゴリ | レディース › 水着/浴衣 › 帯 |
---|---|
サイズ | なし |
ブランド | 西陣 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担 | 送料込 |
紙子織 お太鼓柄 支子色地 名古屋帯
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。