作家 国広育伸 綾文 茶入 水色 木箱入り ガラス [68497685]

作家 国広育伸 綾文 茶入 水色 木箱入り ガラス [68497685]

販売価格: 21,730(税込)

在庫数 3枚

商品詳細

茶の湯で抹茶を入れる容器である茶入。

和の文化である茶道にヴェネチアングラスの技法を用い、何本もの色ガラスの棒から繊細な模様を紡ぎだし、さらにそれを綾織りの如く斜めに重ね合わせ、宙吹きガラスで吹き上げています。多くの時間と手間を惜しまず、ガラス作家の手仕事により作られた一点物。写真だと分かりにくいのですが、文様が網の目のように交差するところに小さな気泡が閉じ込められており、ガラスのもつ瑞々しさをより感じていただけるデザインです。蓋裏には金箔が施されており、ガラス作家が箱書きした木箱にお入れして、お届けいたします。
和と洋の文化が融合したおしゃれで和モダンな茶入。個性的な茶入として茶道具の一つに加えたい、逸品です。

関連商品はコチラ


商品説明
サイズ■直径約5.5cmX高さ約9.5cm
■重量 150g前後
■ガラス

■電子レンジ×
■食器洗浄機× 

※ガラスはひとつひとつ制作していますので色の発色を含め、形もサイズも微妙に違います。また、ガラスの中に気泡が入ったり、制作過程で道具で触った跡や、吹き竿を切り離した跡などが残る場合があります。当店では、これらのことを手作りのガラスの表情であり個性と捉えていますので、予めご了承ください。
産地■日本/神奈川県

ガラス作家 国広 育伸
商品説明茶の湯で抹茶を入れる容器である茶入。
和の文化である茶道にヴェネチアングラスの技法を用い、何本もの色ガラスの棒から繊細な模様を紡ぎだし、さらにそれを綾織りの如く斜めに重ね合わせ、宙吹きガラスで吹き上げています。多くの時間と手間を惜しまず、ガラス作家の手仕事により作られた一点物。写真だと分かりにくいのですが、文様が網の目のように交差するところに小さな気泡が閉じ込められており、ガラスのもつ瑞々しさをより感じていただけるデザインです。蓋裏には金箔が施されており、ガラス作家が箱書きした木箱にお入れして、お届けいたします。
和と洋の文化が融合したおしゃれで和モダンな茶入。個性的な茶入として茶道具の一つに加えたい、逸品です。
ご購入前に
ご確認下さい
ガラスは耐熱性ではございません。したがって熱湯や熱い料理等は製品を破損しますので、ご注意ください。
1. 急激な温度変化に耐えられません
熱湯、熱い料理、沢山の氷を一度に入れる、冷凍庫に入れる等の行為は、作品を破損させます。
2. 手洗いと手拭きのすすめ
食器洗浄機は熱湯、熱風による洗浄機能がありますので、お手入れには不向きです。
3. 電子レンジの使用禁止
急激に熱くなりますので、使用できません。
4. 保管について
ガラスはキズがつくと破損し易い性質があります。重ねたり、ガラス器同士など堅いものにぶつけたりしないように扱ってください。
5. 定期的な洗浄のすすめ
ガラス製品は長期間洗わないと、汚れが落ちにくくなったり、曇りがでてきたりします。適宜洗うようにしてください。

作家 国広育伸 綾文 茶入 水色 木箱入り ガラス



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。