- ホーム
- > ホビー・楽器・アート
- > 美術品・アンティーク・コレクション
- > 書
- > 掛け軸 大徳寺 吉口桂堂作「喫茶去」共箱 禅語 茶掛 年中掛け
掛け軸 大徳寺 吉口桂堂作「喫茶去」共箱 禅語 茶掛 年中掛け [55409429]
商品詳細
サイズ
124×63センチ
紙本
共箱
肉筆
あまり目立ちませんが少しシミがございます。
予めご確認くださいませ。
喫茶去(きっさこ)
「喫茶去」は茶席の禅語の中で最もよく知られた言葉でしょう。
「去」は意味を強める助辞。全体で「お茶をおあがりなさい」といった程度の意味です。
インテリア
和室
床の間
茶会
茶道具
茶掛け
茶会
書道・習字用品...硯、墨、筆
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
掛け軸 大徳寺 吉口桂堂作「喫茶去」共箱 禅語 茶掛 年中掛け
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。