- ホーム
- > ホビー・楽器・アート
- > 美術品・アンティーク・コレクション
- > 工芸品
- > 中国古美術 中国古陶磁器 古玩 磁州窯 白釉刻花 掻落し技法 唐草文様 水注
中国古美術 中国古陶磁器 古玩 磁州窯 白釉刻花 掻落し技法 唐草文様 水注 [32506418]
商品詳細
中国古美術 中国古陶磁器 古玩 磁州窯 白釉刻花 掻落し技法 唐草文様 水注 です
中国・磁州窯
北宋時代・10~11世紀の作品に 非常に似ていて また 高台の土見せ等も 充分に
時代のある 【伝世のお品】です!
灰色の胎土に白化粧した白色の陶器を焼成した
民窯の作品か もしくは
磁州窯で焼成された 刻花掻落としの技法を 用いた 作品かと考えます!
浮彫の力強い文様表現は 北宋時代前期の作風を
感じさせます!
あくまでも 主観です!
間違っていれば …
ご容赦ください!
画像にてご判断ください
口縁径 約3.4cm (蓋附属)
胴径 約17.2cm(取っ手含む)
高さ 約20.1cm(蓋含む)
画像の8枚目の左側の画像に 口縁下部に
約8mmのアタリの剥離がございます
また
経年の古擦れはございます
お箱は …
知人の紹介で 新潟の代々続く 商家の蔵から
買い譲り受けたお品ですが 朽ち果てていて
持ち帰れませんでした
お箱を新調しようと考えましたが 原価が高くなりますので 造りませんでした
ご了承ください!
画像の9枚目の右上には 時代の特有の
胴継ぎがございます!
NO.B210512151007NOR1T
#中国古美術 #中国古陶磁器 #古玩 #北宋
#磁州窯 #刻花掻落 #陰刻 #白釉 #灰釉
#水注 #茶道具 #茶器 #花入れ #花生け
#陰刻花文様 #時代物 #古作品 #伝世品
#胴継ぎ
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
中国古美術 中国古陶磁器 古玩 磁州窯 白釉刻花 掻落し技法 唐草文様 水注
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。